ウィンターカップ2022(令和4年度)の埼玉県の予選が始まります。
各地区のブロックを勝ち抜いてきた男女各16校が2022年12月に開催される
全国ウインターカップ大会を目指して熱い戦いが幕を開けます。
ウインターカップ2022の埼玉県予選は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から
無観客での開催かを高体連で検討して決めます。
今大会も無事最後まで行えることを願うばかりです。
ウインターカップ2022 埼玉予選会の大会概要
大会名称 令和4年 第75回 全国高等学校バスケットボール選手権埼玉予選会大会
主催 一般社団法人埼玉県バスケットボール協会
共催 埼玉県高等学体育連盟 (公財)越谷市施設管理公社
主管 一般社団法人埼玉県バスケットボール協会U-18カテゴリー部会
埼玉県高等学校体育連盟バスケットボール専門部
大会期間 令和4年9月3日(土)、4日(日)2,10月9日(日)10日(月)4日間
試合会場
越谷市立総合体育館
住所 343-0011 埼玉県越谷市増林二丁目33番地 TEL048-964-4321
深谷ビックタートル(深谷市総合体育館)
住所 366-0801 埼玉県深谷市上野台2568 TEL048-572-3000
本庄シルクドーム(本庄総合公園体育館)
住所 367-0031 埼玉県本庄市北堀433 TEL0495-25-5677
ナビ検索用にご活用ください。
ウインターカップ2022 埼玉予選会の出場高校(男女各16チーム)
埼玉県ウィンターカップ2022 埼玉予選会の出場チームは、東部支部男女各3校、西部支部男女各4校、南部支部男女各3校、北部支部男女各2校、そしてインターハイ(総体)の埼玉予選会でベスト4に進出した男女各4校を加えた男女各16チームでの熱い戦いが繰り広げられます。
| 男子出場高校 | 支部 | 女子出場高校 | 支部 | |
| 白岡高等学校 | 東部支部 | 草加南高等学校 | 東部支部 | |
| 越谷西高等学校 | 東部支部 | 鷲宮高等学校 | 東部支部 | |
| 庄和高等学校 | 東部支部 | 春日部東高等学校 | 東部支部 | |
| 西武文理高校 | 西部支部 | 市立川越高等学校 | 西部支部 | |
| 慶應義塾志木高等学校 | 西部支部 | 山村学園高等学校 | 西部支部 | |
| 武蔵越生高等学校 | 西部支部 | 聖望学園高等学校 | 西部支部 | |
| 川越南高等学校 | 西部支部 | 埼玉平成高等学校 | 西部支部 | |
| 伊奈学園総合高校 | 南部支部 | 浦和南高等学校 | 南部支部 | |
| 浦和北高等学校 | 南部支部 | 川口市立高等学校 | 南部支部 | |
| 上尾南高等学校 | 南部支部 | 上尾鷹の台高等学校 | 南部支部 | |
| 滑川総合高等学校 | 北部支部 | 滑川総合高等学校 | 北部支部 | |
| 東京農大大三高等学校 | 北部支部 | 松山女子高等学校 | 北部支部 | |
| 正智深谷高等学校 | 県シード・北部支部 | 正智深谷高等学校 | 県シード・北部支部 | |
| 本庄東高等学校 | 県シード・北部支部 | 埼玉栄高等学校 | 県シード・南部支部 | |
| 埼玉栄高等学校 | 県シード・南部支部 | 昌平高等学校 | 県シード・東部支部 | |
| 昌平高等学校 | 県シード・東部支部 | 久喜高等学校 | 県シード・東部支部 |
ウインターカップ2022 埼玉予選会の大会組み合わせ
2022ウインターカップ埼玉県予選会組み合わせ今回女子のウィンターカップ2022の予選は、強豪同士といわれている対決が一回戦から組まれています。
山村学園vs昌平高校、埼玉栄vs草加南、正智深谷vs市立川越のベスト4常連チームの対決があり、久喜高校が一番いい山にいるように思えます。
ただ勝負は、戦ってみないと何が起こるかわかりません、今回の令和4年度ウィンターカップ埼玉予選会は非常に面白い大会になるのではないでしょうか、今からとっても楽しみです。
しかし新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から無観客試合の様です。
(ただし一部保護者は10名までは観客可能)
ウインターカップ2022 埼玉予選会の速報・試合結果
20222年9月3日(土)よりウィンターカップ埼玉県予選が越谷市立総合体育館で開催されます、
ウィンターカップ2022 埼玉県予選女子1回戦 速報・試合結果
2022年9月3日(土)越谷市立総合体育館
女子第1回戦 Aコート 9:30~
| 埼玉栄高等学校 | 女子第1回戦 | 草加南高等学校 | ||||||
| 80 | 20 | 1Q | 16 | 48 | ||||
| 25 | 2Q | 9 | ||||||
| 21 | 3Q | 11 | ||||||
| 14 | 4Q | 12 | ||||||
女子第1回戦 Bコート 9:30~
| 聖望学園高等学校 | 女子第1回戦 | 埼玉平成高等学校 | ||||||
| 80 | 22 | 1Q | 20 | 67 | ||||
| 17 | 2Q | 8 | ||||||
| 26 | 3Q | 15 | ||||||
| 15 | 4Q | 24 | ||||||
女子第1回戦 Cコート 9:30~
| 山村学園高等学校 | 女子第1回戦 | 昌平高等学校 | ||||||
| 55 | 12 | 1Q | 22 | 65 | ||||
| 10 | 2Q | 7 | ||||||
| 21 | 3Q | 16 | ||||||
| 12 | 4Q | 20 | ||||||
女子第1回戦 Dコート 9:30~
| 鷲宮高等学校 | 女子第1回戦 | 松山女子高等学校 | ||||||
| 60 | 15 | 1Q | 15 | 63 | ||||
| 14 | 2Q | 14 | ||||||
| 15 | 3Q | 23 | ||||||
| 16 | 4Q | 11 | ||||||
女子第1回戦 Aコート 13:30~
| 市立川越高等学校 | 女子第1回戦 | 正智深谷高等学校 | ||||||
| 39 | 8 | 1Q | 11 | 55 | ||||
| 6 | 2Q | 13 | ||||||
| 11 | 3Q | 17 | ||||||
| 14 | 4Q | 14 | ||||||
女子第1回戦 Bコート 13:30~
| 上尾鷹の台高等学校 | 女子第1回戦 | 滑川総合高等学校 | ||||||
| 35 | 4 | 1Q | 10 | 48 | ||||
| 11 | 2Q | 18 | ||||||
| 12 | 3Q | 7 | ||||||
| 8 | 4Q | 13 | ||||||
女子第1回戦 Cコート 13:30~
| 久喜高等学校 | 女子第1回戦 | 浦和南高等学校 | ||||||
| 102 | 30 | 1Q | 10 | 50 | ||||
| 28 | 2Q | 9 | ||||||
| 23 | 3Q | 13 | ||||||
| 21 | 4Q | 18 | ||||||
女子第1回戦 Dコート 13:30~
| 川口市立高等学校 | 女子第1回戦 | 春日部東高等学校 | ||||||
| 80 | 24 | 1Q | 16 | 50 | ||||
| 20 | 2Q | 12 | ||||||
| 25 | 3Q | 8 | ||||||
| 11 | 4Q | 14 | ||||||
2022年9月3日(土)女子第1回戦が終了し、埼玉栄高等学校、聖望学園高等学校、昌平高等学校、松山女子高等学校、正智深谷高等学校、滑川総合高等学校、久喜高等学校、川口市立高等学校の8校が明日行われる女子2回戦に駒を進めます。
ウィンターカップ2022 埼玉県予選男子1回戦 速報・試合結果
2022年9月3日(土)越谷市立総合体育館
男子第1回戦 Aコート 11:30~
| 正智深谷高等学校 | 男子第1回戦 | 上尾南高等学校 | ||||||
| 119 | 28 | 1Q | 13 | 59 | ||||
| 25 | 2Q | 19 | ||||||
| 36 | 3Q | 9 | ||||||
| 30 | 4Q | 18 | ||||||
男子第1回戦 Bコート 11:30~
| 慶應義塾志木高等学校 | 男子第1回戦 | 西武文理高等学校 | ||||||
| 92 | 21 | 1Q | 20 | 91 | ||||
| 21 | 2Q | 22 | ||||||
| 24 | 3Q | 25 | ||||||
| 26 | 4Q | 24 | ||||||
男子第1回戦 Cコート 11:30~
| 浦和北高等学校 | 男子第1回戦 | 昌平高等学校 | ||||||
| 59 | 16 | 1Q | 30 | 117 | ||||
| 14 | 2Q | 27 | ||||||
| 8 | 3Q | 35 | ||||||
| 21 | 4Q | 25 | ||||||
男子第1回戦 Dコート 11:30~
| 伊奈学園総合高等学校 | 男子第1回戦 | 越谷西高等学校 | ||||||
| 114 | 24 | 1Q | 21 | 63 | ||||
| 18 | 2Q | 14 | ||||||
| 40 | 3Q | 11 | ||||||
| 32 | 4Q | 17 | ||||||
男子第1回戦 Aコート 15:30~
| 東京農大三高等学校 | 男子第1回戦 | 埼玉栄高等学校 | ||||||
| 70 | 15 | 1Q | 26 | 96 | ||||
| 17 | 2Q | 32 | ||||||
| 27 | 3Q | 16 | ||||||
| 11 | 4Q | 22 | ||||||
男子第1回戦 Bコート 15:30~
| 滑川総合高等学校 | 男子第1回戦 | 庄和高等学校 | ||||||
| 88 | 25 | 1Q | 18 | 96 | ||||
| 18 | 2Q | 26 | ||||||
| 12 | 3Q | 31 | ||||||
| 33 | 4Q | 21 | ||||||
男子第1回戦 Cコート 15:30~
| 本庄東高等学校 | 男子第1回戦 | 川越南高等学校 | ||||||
| 127 | 31 | 1Q | 5 | 50 | ||||
| 25 | 2Q | 20 | ||||||
| 48 | 3Q | 13 | ||||||
| 23 | 4Q | 12 | ||||||
男子第1回戦 Dコート 15:30~
| 武蔵生越高等学校 | 男子第1回戦 | 白岡高等学校 | ||||||
| 79 | 18 | 1Q | 12 | 77 | ||||
| 12 | 2Q | 21 | ||||||
| 31 | 3Q | 22 | ||||||
| 18 | 4Q | 22 | ||||||
2022年9月3日(土)男子第1回戦が終了し、正智深谷高等学校、慶應義塾志木高等学校、昌平高等学校、伊奈学園総合高等学校、埼玉栄高等学校、庄和高等学校、本庄東高等学校、武蔵生越高等学校の8校が明日行われる男子2回戦に駒を進めます。
ウィンターカップ2022 埼玉県予選女子2回戦 速報・試合結果
2022年9月4日(日)深谷ビックタートル
女子第2回戦 Eコート 9:30~
| 埼玉栄高等学校 | 女子第2回戦 | 松山女子高等学校 | ||||||
| 91 | 32 | 1Q | 8 | 57 | ||||
| 20 | 2Q | 10 | ||||||
| 18 | 3Q | 13 | ||||||
| 21 | 4Q | 26 | ||||||
女子第2回戦 Gコート 9:30~
| 聖望学園高等学校 | 女子第2回戦 | 昌平高等学校 | ||||||
| 50 | 11 | 1Q | 19 | 79 | ||||
| 5 | 2Q | 20 | ||||||
| 11 | 3Q | 24 | ||||||
| 23 | 4Q | 16 | ||||||
女子第2回戦 Eコート 13:30~
| 久喜高等学校 | 女子第2回戦 | 滑川総合高等学校 | ||||||
| 70 | 19 | 1Q | 14 | 56 | ||||
| 17 | 2Q | 15 | ||||||
| 14 | 3Q | 11 | ||||||
| 20 | 4Q | 16 | ||||||
女子第2回戦 Gコート 13:30~
| 川口市立高等学校 | 女子第2回戦 | 正智深谷高等学校 | ||||||
| 50 | 13 | 1Q | 20 | 88 | ||||
| 6 | 2Q | 15 | ||||||
| 10 | 3Q | 29 | ||||||
| 21 | 4Q | 24 | ||||||
2022年9月4日(日)ウインターカップ予選の女子2回戦が終了し、埼玉栄高等学校、昌平高等学校、久喜高等学校、正智深谷高等学校が勝利し、10月29日(土)30日(日)に行われる決勝リーグに駒を進めました。
決勝リーグは、4校総当たり戦で行われ、優勝したチームがウィンターカップの出場権を得ます。
女子は近年、この4校がベスト4の常連になりつつありますが、今回は昌平は連覇がかかった決勝リーグ、昌平が連覇するのか、それとも新生の久喜高校が勝つのか、埼玉栄、正智深谷が勝つのか、常に楽しみな決勝リーグになりそうですね。
ウィンターカップ2022 埼玉県予選男子2回戦 速報・試合結果
2022年9月4日(日)深谷ビックタートル
男子第2回戦 Eコート 11:30~
| 正智深谷高等学校 | 男子第2回戦 | 伊奈学園総合高等学校 | ||||||
| 101 | 20 | 1Q | 14 | 64 | ||||
| 34 | 2Q | 10 | ||||||
| 29 | 3Q | 15 | ||||||
| 18 | 4Q | 25 | ||||||
男子第2回戦 Gコート 11:30~
| 慶應義塾志木高等学校 | 男子第2回戦 | 昌平高等学校 | ||||||
| 69 | 13 | 1Q | 21 | 74 | ||||
| 17 | 2Q | 20 | ||||||
| 21 | 3Q | 18 | ||||||
| 18 | 4Q | 15 | ||||||
男子第2回戦 Eコート 15:30~
| 本庄東高等学校 | 男子第2回戦 | 庄和高等学校 | ||||||
| 92 | 24 | 1Q | 16 | 76 | ||||
| 19 | 2Q | 24 | ||||||
| 26 | 3Q | 17 | ||||||
| 23 | 4Q | 19 | ||||||
男子第2回戦 Gコート 15:30~
| 武蔵生越高等学校 | 男子第2回戦 | 埼玉栄高等学校 | ||||||
| 82 | 13 | 1Q | 27 | 121 | ||||
| 19 | 2Q | 27 | ||||||
| 25 | 3Q | 37 | ||||||
| 25 | 4Q | 30 | ||||||



